理想のワークスペース

リビングの一角に置くワークデスクを探されていたK様よりご依頼をいただき、この度ワークデスクとチェアを納品させていただきましたのでご紹介いたします。

現在お使いのウォールナットの家具に合わせてお選びいたしましたデスクは、レグナテック「リーヴスデスク」
ウォールナット無垢材を使ったシンプルなデザインのデスクです。
ダイニングテーブルの丸脚に合わせてデスクも丸脚でサイズオーダーいたしました。


(写真 レグナテック HPより)
引出し付きで収納も兼ね備えたデスクです。

 

チェアは、富士ファニチア 「Nagi アームチェア」
滑らかな曲線が美しく、背が低く背もたれ下が大きく空いたデザインが特徴的なチェアです。


(写真 冨士ファニチアHPより)
リビングの一角に配置しても抜け感のあるデザインで圧迫感なくすっきりと納まります。


ウォールナットの重厚感はありながら 丸みのあるフォルムで手触りも、見た目にも優しいデスク&チェアで、おしゃれなK様のこだわりのお部屋にぴったりなワークスペースが出来上がりました。

K様、この度はご依頼いただき 誠にありがとうございました。
末永くご愛用頂けましたら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。  

 

ゴッホの名画をアートに

以前からのお付き合いのあるM様邸へ、アートパネルを納品させて頂きましたのでご紹介いたします。

 

M様よりアートパネルのご相談をいただきました、落ち着いた雰囲気のリビング壁面にご提案しましたのは、ゴッホの名画『花咲くアーモンドの木の枝』をモチーフにした壁紙アートパネル。 

数あるカラーの中から新色のニュアンスカラーをお選びいただきました。シックで落ち着きのある上品なお色です。

3枚のアートが繋がるデザインとし、リビングのソファ背面の壁にしつらえさせて頂きました。 

日本絵画からインスピレーションを受けて描いたデザインということもあり、海外の壁紙でありながら和の雰囲気も感じるアートです。

リビングと和室が隣接する和の要素がある空間にも、ぴったりです。 

 

ゴッホ特有の力強い筆づかいや色ムラが、エンボス加工と印刷技術で表情豊かに表現されています。

満開のアーモンドの花は、見るたびに心安らぐアートとして空間に華やかさと落ち着きをもたらしてくれます。 

 

M様、この度もご依頼いただき、誠にありがとうございました。 
今後とも末永いお付き合いの程、よろしくお願いいたします。  

 担当 戸田 

 

オーダーカーテンでつくる優美で統一感ある空間

リビング・ダイニングのカーテンの掛け替えをさせていただきましたF様邸のご紹介です。

掛け替え前は黄色地のカーテンを使用されていましたが、お部屋の雰囲気をがらりと変えたいとご要望いただき、落ち着いたモーブカラーをご提案いたしました。

 

ドレープカーテンにお選びいただいた生地は、線描画のように抑揚のあるラインがエレガントな花柄のドレープです。

光沢のある糸で刺繍調に織られた伸びやかな花は、ヒダを寄せたときに出る印影でさらに際立ちます。


フジエテキスタイル 
FA6805 MV

 

リビング南面の窓にはカーテンを、腰高窓にはすっきりとおさまりのよいシェードスタイルでご提案いたしました。

シェードスタイルは両側にカーテンのたまりがなく、近くに家具を配置してもすっきりとした印象です。



すっきりとしたシェードスタイルとは対照的に、出窓は華やかに。

上部はペンシルギャザー仕立て、裾には柔らかなウェーブラインのフリルを付けました。たっぷりとボリューム感をもたせた上品で優美なデザインです。

ボイルレースのやわらかな透け感と、装飾性の高いデザインがエレガントな窓辺を演出してくれます。 室内はもちろん、外からも見ても裾のラインが美しく映えるデザインです。


東リ  TKF30687

ドレープのモーブ色に合わせ淡いパープルのカラーレースは太陽の光を通した柔らかな色合いがとてもきれいです。


窓によってスタイルが違っても、同じ生地を使用することで統一感のある空間となります。
オーダーだからこそ出来るスタイルで窓辺を彩り、より素敵な空間へと変わりました。


 
F様、この度はありがとうございました。
ご家族やお客様が集まるリビング・ダイニングの空間づくりのお手伝いができ大変嬉しく思います。
雰囲気が変わった空間で過ごす時間が、よりほっと安らぐような心地よいものになりましたら幸いです。

今後とも どうぞよろしくお願いいたします。

 担当 安井

ウィリアム・モリス クッション、マット展示9/5まで

大変ご好評だった、『ウィリアム・モリス展』

引き続き、玄関マットとクッションの展示販売を行っております。

モリスの色彩豊かな美しいデザインは、人々を魅了し
毎日の暮らしに彩りを与えてくれます。

玄関マットやクッションカバーを替えるだけで
印象的な空間を演出してくれます。

是非この機会に、お手に取ってご覧下さいませ。

インテリアフェア arflex &CREATINON BAUMANN 9/9(土)~17(日)

1969年の設立以来、日本のインテリアシーンを牽引してきた
モダンファニチャーのブランド、アルフレックス

アルフレックスの理念である、
飽きのこないシンプルなデザイン。使いやすさ、安全性、耐久性
長い年月を経てもメンテナンスや修理ができ、世代を超えて
使い続けられるもの。

心地よい”居場所”がつくる絶妙なデザインがいつの時代の生活にも
溶け込み、「豊かな暮らし」を提案してくれます。

また、1886年創業のクリエーションバウマンはスイスの
テキスタイルブランドです。

空間を素敵に彩るデザインに加え、高い遮熱性、遮光性、
防音性を備えたファブリックにもご注目下さい。
大分初展示となります。


インテリア特別セミナー開催

アルフレックスとクリエーションバウマンが多くの人に支持される
理由を専門家の方に説明頂きながら、実物に五感で触れて
上質さを体験いただけます。

日時 9月10日(日)

午前 10:30~

午後 14:00~

各回40分程度 定員各10名様(要予約)

ご予約/お問い合わせ アトリエシュメール
TEL:097-546-1861

セミナーにご参加された方には
ジョージ・ジェンセン・ダマスクのキッチンタオルを
プレゼントいたします。

この機会にぜひお越しくださいませ。

 

 

 

憧れの「ウィリアム・モリス」をご自宅に

「ウィリアム・モリス展」にご来店いただきましたF様のご自宅へ
カーテンを納品させていただきました。

ご旅行先のホテルで目にしたモリスの美しさに魅せられて、
「いつか手にしたい」とずっと忘れられず、心惹かれていたそうです。

 そんな時に月刊ぷらざさんに掲載した「ウィリアム・モリス展」のご案内を見て、初めてご来店いただきました。

 

 和室に合うデザインをとお選びいただいたのは、モリスを知る
きっかけにもなった『ウイローボウ』

 
モリスの代表作の1つとも言われる、
「柳の葉の流線美」が美しいファブリックです。

 

和室の雰囲気を損なわずフラットに柄を楽しむことができる
シェードスタイルでご提案いたしました。


川島織物セルコン モリスデザインスタジオより
「ウイローボウ」
MM5950


1887年に製作されたウィリアム・モリスのデザインを、
川島織物セルコンが織物で再現した生地。
細い糸により細かく表現された印影がとても美しく重厚感と高級感があります。

 

和室に入ると正面にある掃き出し窓。
障子戸の手前にシェードを組み合わせ、障子戸としての機能はそのまま、仕様を変更することなくモリスのデザインをお楽しみいただけます。

ウイローボウの優美な柳の葉のコンビネーションの、穏やかでナチュラルな雰囲気は印象的でもあり、ベージュ地に柳の葉のグリーンは畳の色あいともよく合います。


英国発のファブリックでありながら、洋だけでなく
落ち着いた和の空間にもぴったりなデザインです。

 

和室からの続き間の掃き出し窓には、すっきりとおさまりのよい
ダブルシェードスタイルにてご提案いたしました。

横開きのカーテンと比べ、窓の両サイドにカーテンのたまりができないので窓まわりがすっきりした印象に仕上がります。

レースには、同じく川島織物セルコン filoより
縦ラインが入った和の雰囲気のレースをご提案いたしました。

素材感のあるカーテン生地は、温かみも感じられ和の空間にも
よく合い、
生地を通して入ってくる光は、優しく、心地よさも
感じられます。

 

モリスの色彩豊かな美しいデザインは、人々を魅了し、
るだけで幸せな気持ちにしてくれます。

「ウイローボウ」のある和室は、印象的であると同時に
心を落ち着かせてくれる上質な空間へと変わりました。

 

F様、この度は誠にありがとうございました。
素敵な空間づくりのお手伝いができ大変嬉しく思います。

モリスがあることで、これからの暮らしが
より心地よい日々となりましたら幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。

担当 安井

わくわくお片付け講座のご案内

お子様向けイベント
『わくわくお片付け講座』

積水ハウスさん主催のイベントが
8月21日(月)に開催されます

わくわくするお片付け講座を
親子で楽しく学びませんか?

♢会場 積水ハウスALPわさだ展示場

♢日時 8月21日(月)

①10:30~   ②13:30~
(お子様:20分  保護者様:20分)

※各回6組様限定 (対象年齢4歳から小学生)

講師/SATOKO先生

【お問い合わせ・ご予約】
アトリエシュメール
TEL097-546-1861 担当/重見

ご予約は8/20・18時迄となります

ぜひお気軽にご参加くださいませ🍀

ウィリアム・モリス展開催期間延長~8/10(木)

『ウィリアム・モリス展』開催期間延長のお知らせ

大変ご好評につき開催期間を8/10(木)まで
延長させていただくことになりました。

カーテンをはじめ、クッションやマット、ラグなど
展示販売しております。

種類も豊富にご用意しておりますので
是非この機会に、ご覧下さいませ。

ウィリアム・モリス展 ~7/24(月)

『ウィリアム・モリス展』好評開催中です。
7/24(月)まで

イギリスの自然や動植物をモチーフにしたパターンが
100年以上も愛され、現在も人々を魅了し続ける
ウィリアム・モリスのデザイン。

織物だからこそできる圧倒的な立体感と、天然素材にプリントされた
色彩の豊かさを是非ご覧くださいませ。

今回は、生地、クッションやラグなどのサンプルも数多く揃え
展示販売いたします。

着物の帯をも連想するような緻密なジャガード織物
スミコホンダデザインのバッグも届いております。

是非この機会にご覧下さいませ。

SUMMER SALE開催7/8(土)~7/24(月)

今年も夏がやってきました♪
暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

シュメールでは日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めまして
サマーセールを開催いたします♪

アシュレイ&バーウッドのアロマランプを始め
人気のMOHEIMのダストボックスにマグカップ。
今の季節にぴったりなカゴバックやお洋服など

店内商品全品20%OFF
観葉植物40%OFF
(作家さんものなど一部対象外あり)

消耗品のアロマオイルやディフューザーのおまとめ買いもおすすめです。
ぜひこの機会にお買い忘れのないよう、お出かけくださいませ。